学校法人中央情報学園 早稲田文理専門学校のご紹介

株式会社SoW Insightが、AI人材育成に関する協力をしている学校法人中央情報学園 早稲田文理専門学校の新しい学校案内パンフレットが作成されましたので、ご紹介します。
学校法人中央情報学園は、「広く社会に役立つ、責任感と意欲を持った職業人を育成する」ことを建学の教育理念に掲げ、1987年に創立された学校です。現在、中央情報専門学校(埼玉県)と早稲田文理専門学校(東京都)の2つの専門学校を有し、高度な専門知識と技術を修得した専門職業人の育成に努めています。
早稲田文理専門学校は、「21世紀の日本と世界で新しいビジネスを生み出すクリエイティブで社会に役立つ人材を育成する」という学園の教育理念のもと、2020年4月にAIデザイン学科を開設しました。AIデザイン学科は、AIに関する基礎的な技術を学び、AIビジネスのデザイン(企画・設計)および開発ができるAIプロジェクト人材の育成を目的としています。
他の学科同様、産学連携による質の高い教育が提供されていて、特にAIデザイン学科では、富士通株式会社との連携を活かした特別授業が実施されています。
ご興味のあるかたは、早稲田文理専門学校の下記ウェブサイトをご参照ください。
kaoru.chujo@sowinsight.com (中条 薫)