NIKKEI生成AIシンポジウム [生成AIのビジネス実装と指針] に登壇いたします
日本経済新聞社が主催するNIKKEI生成AIシンポジウム [生成AIのビジネス実装と指針]に、代表 中条 薫が登壇いたします。
ChatGPTを始めとする生成AIは、社会に衝撃的な変化を起こし続けています。
日本経済新聞社は生成AIによるビジネス変革の可能性にいち早く注目し、2023年6月にNIKKEI生成AIコンソーシアムを発足。代表 中条 薫も有識者としてコンソーシアムに参画し、生成AIのポテンシャルと課題、ルールと規制のあり方の議論に加わってきました。
また、昨年は、政府主導でのAIの利用指針の検討も実施され、2023年12月21日にAI事業者ガイドライン案が公表されました。
■AI事業者ガイドライン案概要
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/7kai/12gaidoraingaiyou.pdf
■AI事業者ガイドライン案
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/7kai/13gaidorain.pdf
代表 中条 薫は、経済産業省のAI事業者ガイドライン検討会の委員として、ガイドライン案の検討にも参画してきました。
今回の日本経済新聞社のシンポジウムは、AIの利用指針が整備されつつあるいま、国際指針の概要と組織でのAIガバナンス構築のあり方を最新のテクノロジー動向を踏まえ解説し、さらにビジネス全般を対象に、オフィス業務やシステム構築などAI企業による豊富なソリューションを紹介する内容です。
NIKKEI生成AIシンポジウム [生成AIのビジネス実装と指針]
日時:2024年2月1日(木)9:50〜18:10 (全体)
会場:日経ホール&オンライン視聴
主催:日本経済新聞社
後援:デジタル庁
中条は、下記のパネルディスカッションに登壇します。
<パネルタイトル>
生成AIが解決する課題の広がりと企業に求められる戦略(仮)
<パネラー>
三部 裕幸 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士
石原 直子 エクサウィザーズ はたらくAI&DX研究所 所長
楠 正憲 デジタル庁統括官 デジタル社会共通機能グループ長
中条 薫 SoW Insight 代表取締役社長
<モデレーター>
柴山 重久 日本経済新聞社 編集 総合解説センター シニアプロデューサー
ご興味のある方は、下記ウェブサイトをご参照ください。
kaoru.chujo@sowinsight.com (中条 薫)